バーストコンボとは
ブレイク → ダウン → スタン → バースト
上記のリアクションがあるアーツを繋いでいくコンボのこと。
最後のバーストまでつながれば、
敵の怒りを解除すると同時にアイテムをドロップする。
アイテムドロップは、敵の体力が尽きない限り無限に続く。
バーストコンボの素材集めのパーティ構成
全員を以下のように設定します。
赤字が必須・青字はオススメです。
項目 | 設定 | 効果 |
---|---|---|
クラス | 雅楽士 | ヒーローは ディフェンダー以外を選択 |
クラスアーツ | 道反し | バースト |
大輪花 | リキャストアップ | |
叢時雨 | リジェネレーション | |
マスターアーツ | スプラッシュブラスト | スタン |
フラッシュバック | ブレイク | |
シールドバッシュ | ダウン | |
マスタースキル | 守護者の誇り | ディフェンダー以外ターゲットで リキャスト50%アップ |
もっと頑張れる | バフを受けた時、HP5%回復 | |
活人拳 | オートアタックでHP回復 | |
タレントアーツ | 輝きの調べ | リキャスト100%回復 |
ジェム | 弛まぬ攻手 | オートアタック間隔減少 |
双撃 | 確率でオートアタック2回発生 | |
命の担い手 | 回復力アップ | |
アクセサリー | ブレイクブローチ | 敵のブレイク抵抗減 |
プラチナオビ | ダウン時間延長 | |
クアンタムマフラー | ブレイク有効時間延長 |
必要なアーツなどの入手先
マスターアーツ | スプラッシュブラスト | メディックガンナー Lv1 |
フラッシュバック | ヤムスミス Lv10 | |
シールドバッシュ | ガーディアンコマンダー Lv10 | |
マスタースキル | 守護者の誇り | ガーディアンコマンダー Lv5 |
もっと頑張れる | 錬世士 Lv15 | |
活人拳 | 星輝士 Lv15 | |
アクセサリー | ブレイクブローチ | 烈日のカーライル(Lv40) |
プラチナオビ | 刃鮫のネイド(Lv67) 淵獄のアラクシュミ(Lv64) | |
クアンタムマフラー | 隠世のルミー(Lv42) |
バーストコンボでアイテム集めのやり方
戦闘に入ったら基本的に放置でOK。
自動でバーストコンボを繰り返します。
自分は、バースト時に落としたアイテムを集めるだけです。
攻撃力が低く倒すのに時間がかかるので、
最後はインタリンクやチェインで敵を倒します。
バーストコンボでアイテム集めの欠点
バーストコンボを繰り返していくと、敵が徐々に移動していきます。
これにより消えてしまう敵や、場所によっては崖から落下します。
さらに飛んでいる敵で、下に地面がないとダウン状態を維持できないため、
コンボを継続することができず、このやり方が成立しません。