私が実践した中でも、比較的効率の良かった、
傀異研究レベルの上げ方をご紹介します。
傀異討究クエストの選定
まず最初に、条件のキツイ傀異討究クエストを準備します。
出来れば自分が得意なモンスターのクエストを用意しましょう。
- 失敗条件(1回or2回力尽きる)
- 制限時間(短いほど良い)
- 参加人数(少ないほど良い)
上記の条件がキツくなればなるほど、傀異研究レベルの経験値が増加します。
クエスト自体のレベルは低くても問題ありません。
注目すべき条件はこちらに表示されています。
失敗条件の1回力尽きるは持っていませんが、
事故が怖いので2回力尽るでが良いと思います。
ひたすら選定したクエストをクリア
次に、選んだクエストをひたすらクリアしていきます。
クエスト自体のレベルが低くても、だんだん追いついてきます。
自分の傀異研究レベルとクエストレベルが同じになる頃には、
上記画像の条件で、一回で800ほどの傀異研究レベルの経験値がもらえます。
800もらえると、2~3回で1ずつ傀異研究レベルが上がっていきます。
条件がキツイ分だけ、補正が大きくなっています。
オススメの敵と装備
管理人的にオススメの敵は、ディアブロスか紅蓮滾るバゼルギウスです。
以下の装備を使ったソロプレイで、一回7~8分ほどでクリアしていました。
プレイの上手な方なら、もっと短縮できると思います。
傀異研究レベル221以降の上げ方
Ver15になり傀異研究レベル220以下の場合は、
大幅に補正がかかりレベルが上げやすくなりました。
レベル221以降は通常の補正に戻りますが、
傀異研究レベルとクエストのレベル差が+11以上あると大きな補正がかかります。
傀異研究レベルが221以上あれば、どんなレベルのクエストでも参加できるので、
できるだけ高いレベルのクエストを受けるようにするとレベル上げが効率化できます。
救援参加では、自分の傀異研究レベル以上のクエストは参加ができないと思うので、
フレンドに貼ってもらう・高レベルクエスト部屋に参加などで対応すると良いでしょう。
まとめると
- レベル+11以上
- EXランクの高いクエスト
- できる限りキツイ条件
上記の条件を出来る限り満たすクエストを選ぶことがレベルアップの早道です。